日記

自殺を頑張ってた事。そこからの心境の変化。

自殺

私は何度も自殺未遂しました。

でも死ななかった。

死にたい理由は人それぞれで私とは違うかもしれません。

死ぬための努力だって私はビビリで出来なかったけど、そうじゃない人もいると思います。

 

自殺を試みる

腕を斬ろうとしました

リストカットです。

私がロリータファッションをしている時に出会った友達はリストカットをしている人がちらほら居ました。

そんなんでは死ねないんだろうと思ってみたものの、何かきっかけになれるのかなって思ってやろうとしました。

でも出来ない。

ハサミでもカッターでも血が出るほど出来ませんでした。

 

飛び降り自殺

家は8階で落ちたら死ねると思いました。

ベランダや通路に出て、下の地面を見て、ぼーっとして1時間・・・2時間・・・

全然飛び降りられませんでした。

出るたびに飛び降りがよぎる。

 

睡眠薬を大量に飲んでみました。

これなら簡単です。

その後バイトだったので、バイトに行ったのですが、バイト先で倒れたようで、気づいたら病院で点滴されていました。

死ねませんでした。

 

電車に飛び込む

迷惑なのは承知です。

上小田井の駅で線路に入ったけど、怖くなって通路に戻りました。

その後、駅員さんたちが2人くらい出てきて見張られました。

地下鉄を見るたびに飛び込んじゃおうかなって考えがよぎります。

 

練炭自殺

ネットで知り合った人と車で練炭自殺することにしました。

私は新幹線に乗り、静岡の駅で待ち合わせて、

その男の車で山奥へ

車の隅々に粘土やガムテープで隙間をなくし、

七輪に火をやり、

睡眠薬を飲んで寝ました。

 

警察が来て捕まえられました。

別々に事情聴取されて、その後、その人とは一切会わなかったです。

 

スイスにある安楽死について

人間が安楽死できるところはほぼありません。

スイスの安楽死については、70万円の費用がかかる事、

重い病気などで、治る見込みがない人のための制度で

健康な体の人は安楽死で死ねません。

 

死にたい理由

「生きていたくないから」

これに尽きます。

生きていれば良いことも悪いこともあります。

そんなことはわかっているけど、悪いことが嫌で生きていたくないから、死にたいのに。

 

周り

親も友達も自殺をとめようとします。

みんな自分のエゴです。

自分が寂しいから人に生きて欲しいと思うんだと思います。

 

私が欲しいのは共感でした。

「生きたくないけど、死ねないから生きてる。」

それをわかって欲しかった。

 

死ぬくらい努力すれば変わる、なんて論点ズレまくりの履き違えまくりで意味不明です。

 

私が倒れて病院へ行ったとき、気づいたら、親が私の手を握って泣いていました。

まじでキモチワルイ、触るなよって思いました。

 

死にたい人にオススメの映画


自殺用品を売っているお店の話です。

ここではみんな死にたいって思ってる!

 

本能

自殺未遂を繰り返して、本能があるんだなぁって思いました。

私の体は死ぬ事が怖いって思っているし、細胞は生きたいと思っているんだなぁ、と。

死のうと努力すると涙が溢れてきて死にたくないって思ってしまう。

本能だなぁって。

本当に自殺できる人ってある意味すごいと思う。

死のうと思ってもなかなかできるものじゃない。

お金をかけて山奥まで行っても警察に見つかってしまうんだから。

私は死ぬための努力を諦めました。

 

死にたい気持ち

確かに、生きるための努力をせずに、死ぬなんて逃げなのかもしれません。

じゃあ、恋愛して彼氏を作って、友達作って、就職して仕事頑張ろうってやってやる。

それでも死にたいって思ったら逃げてないって認めてもらえるのか。

生きていたら良い事も悪い事も両方あるけど、死にたいって気持ちになる事。

中々共感してもらえないです。

頑張って生きても、死にたいって気持ちを忘れたくないな、と思いました。

 

私の話

上記も全部私の話ですが、

もう死ねないんだなーって諦めてしまうと、意外と楽になりました。

何にも出来ない日は何にもしないで、

寝て、天井を見て過ごし、

好きなものを食べてうんこする。

それでいいやぁって思いました。

学校も仕事も休む。

映画やアニメをダラダラ見て、本や漫画を読んで、好きなことだけする。

死なないためにできることは全部やってみる。

なんとかなるものです。

 

自殺しなくなった経緯

死にたいー!と思っていたのは高校生から20歳くらいまでの時でした。

就職して働きはじめたら、何も考えられないくらい忙しくなったし、

大嫌いだった親から離れられて一人暮らし出来たのでそれもすごく良かったです。

環境は変えられます。

 

今の話

そして今は生きていて良かったなぁって思えます。

結婚して子供を産んで、育てています。

死にたいと思っていた当時からは考えられないくらい、良い事でした。

子供を産んだら、この子を育てるまでは私は絶対に死ねないなって考えになりました。

お金がなくて、将来が不安で、なんの見通しもありません。

まぁ将来的には死んでもいいかなーくらいには思ってますけど、自殺するための努力は疲れるので私はもう出来ません。

 

終わりに

これは全部自論です。

私はなんの不自由もなく、健康で生きられています。

ありがたい事です。

それなのに自殺したいと考えるなんてワガママなのかもしれません。

ワガママついでに子供と夫には絶対に死んでほしくありません。

自殺したいと考えるなら、共感して、死なないためにできる事があるなら全部やります。

私自身、今まで身近な人が死んだ事がないので、自殺自殺言ってるけど、死ぬって事、よくわかってないのかもしれません。