私は運動は本当に苦手ですが、
以前、筋トレの本を買って以来なんとなく継続しています。
そこで今回はご褒美にプロテインを買って飲んでみることにしました。
選んだプロテイン
結果、このプロテインを買うことにしました。
なんと言っても味が美味しく、ネットでケース買うと1本100円切ります。
![]() |
価格:6,830円 |
主人と一緒に飲むのでケース買いでもすぐ無くなるから大丈夫!
粉ではなくドリンクタイプです!
飲んだことのあるプロテイン
私が今まで飲んだことのあるプロテインらしきものは、
- マイクロダイエット
- DHCのプロテインダイエット
一食置き換えダイエット用のものです。
これを続ければ痩せられますが、中々続けられませんでした。
外食が続くと、もうあのシェイク生活には戻れなくなりました。
意思が弱いもので・・・
味はと言うと、マイクロダイエットがマズイ。
![]() |
MICRODIET マイクロダイエット ドリンクミックス (14食パック)(沖縄・離島別途送料500円加算されます) 価格:12,500円 |

DHCのプロテインダイエットはココア味は中々美味しかったです。
![]() |
【在庫あり】 DHC プロテインダイエット50g×15袋入(5味×各3袋)×2箱 【送料無料】 ダイエット プロティンダイエット 食品 DHC Protein Diet【ギフト包装不可】 価格:8,050円 |
ゼリーとかスープとかもやりましたね。
一食置き換えは辛いので、食べ過ぎた時にたまにやるのが私には合っています。
今までは一食置き換え用のプロテインでしたが、今回は筋肉のためのプロテインです!
ネットでプロテインについて調べる
まずはネットで探しましたが、本当にたくさん種類がある!!
何にしようか悩んでしまいます。
ホエイプロテインがいいのか、女性だからソイプロテインがいいのか、いろんな人がいろんな事言い過ぎて結局わかりませんね。
ホエイプロテインとは、牛乳かヨーグルトかそっち系の動物系です。
ソイプロテインとは、豆乳系のやつです。
昔からあったのはソイで、最近ホエイが出てきたとか。
ソイが吸収が遅く、ホエイが吸収が早い。
人工甘味料のことも色々と書かれていましたね。
気にしたらキリがないんじゃないかと思いました。
タンパク質の大切さ
ほとんどの人がタンパク質不足だから、「プロテインを飲むだけで、痩せる。」なんて例もネットで出ていました。
プロテイン自体にはカロリーがありますが、プロテインを摂ってタンパク質不足を防ぐと筋肉が育って基礎代謝が上がり、痩せるんですね。
MECダイエットとかもそうだもんね。納得納得。
信じてプロテイン飲もう。
髪も爪も全部タンパク質でできています。
タンパク質とは、肉や、魚や、卵などのこと。
食品で摂ることももちろん大切ですが、食品で摂ろうとすると、一緒に脂身や、味付けなどで糖質なども含まれてしまうわけですね。
食品のタンパク質+プロテインが良さそう。
タンパク質については、朝、昼、夜とこまめに摂るようにした方が良いそうです。
ラーメンとかパスタ、うどんだけの食事とかだとタンパク質摂れてないですよね〜。
たまたまスーパーに置いてあった商品
近所のスーパーに普通に買い物に行った時に、ザバスのプロテインのドリンクタイプのパックのものに出会いました。
とりあえず、全種類買いました。
置いてあったのは、バニラ、ココア、バナナの3種類でした。
その時、とてもプロテインを欲していたので、スーパーにあった時は嬉しかったです。
その中でも購入に至ったココア味が美味しかったので、こちらをケース買いに決めました。
スーパーでは1本128円、ネットではケース買いで1本100円以下です。
![]() |
価格:6,830円 |

ザバス
ザバスとは、明治の製品で、どこにでも売っているメジャーなものだと思います。
人工甘味料を使っていますが、少量なので、私は気になりません。
初心者なので、とりあえずはメジャーなものを使ってみたい。
見た目やシェイカーも可愛いし。
![]() |
送料無料 シェーカー付き 明治 ザバス ソイプロテイン100 ココア味 1050g(50食分)×1袋 大豆 価格:4,580円 |

ネットで見た時に悩んだものがあります。
それがこちら、
「ザバスプロテイン減量したいためにチョコレート味」
粉末タイプです。
![]() |
ザバスSAVAS ウェイトダウン チョコレート風味 50食分(1,050g)【沖縄・離島は送料無料対象外】(6025579) 価格:4,145円 |

評価を見ると、普通のココア味に比べるとマズイらしいです。
まぁプロテインは美味しいものではないことは以前の置き換えダイエットの経験によりわかっていますのでそこまで求めていません。
普通に飲めれば良いかな。
パックのジュースタイプが終わったらこっちを買ってみようかな。
そして口コミにあった普通のココア味。
こっちは粉でも美味しいみたいなので、これは良いかと思います。
![]() |
SAVAS ホエイプロテイン100 ココア味 1050g (50食分) 価格:3,900円 |
だけど、減量したいからなぁ。
まぁ、こっちもいずれ試したいと思います!
チョコ系の味が好きなので、この辺で悩みました。
増税前に全部買っちゃうか?
筋トレをサボれないようにするために。
少量バラエティパックみたいなのがあれば良いのに。
味を試せずに50杯分買うのとかしんどいですよね。
終わりに
筋トレを1ヶ月続けたら、体が一回り小さくなったような気がします。
食事制限と違って、筋トレは緩やかな変化だと思うので、頑張って続けてみたいと思います!
子育てでいっぱいいっぱいで何もできていない日でも、寝る前に筋トレをすると、
「あぁ、今日も筋トレを頑張ってやったなぁ。」となんだか、充実した気持ちになれます。
今日も何もできなかった・・・と思うより、まずは腹筋腹筋腹筋です!
プロテインがあると、モチベーションも上がりますよね!
頑張る!!!