日記

ぬか漬けの糠をそのまま顔にパックしてみました!その結果→めちゃいいやんこれ!

  • ぬか漬けをやっていて、ぬか床が余っている方!
  • なるべくオーガニックな物で肌を綺麗にしたい方!
  • 美容にかけるお金を減らしたい方!

そんな方にオススメの、ぬか漬けそのままパック!

ぬかはめっちゃ安く手に入るし、やり方も簡単で、口に入れられるもので安心してお肌に使えますよ!

やってみた経緯や、結果を書いていきます。

ぬか床がたくさんある

ぬか漬け生活を始めてから2ヶ月。

野菜の水分が出てきて、ぬかが水っぽくなってきました。

そこで、新しくぬかを足します。

そうすると、ぬか床が大量にできてしまいましたw

冷蔵庫に入りきらず、キッチンの床に放置。

すると、変なにおいが・・・

冷蔵庫に入りきる分だけを漬物として使うことにしました。

はて、この残ったぬか床どうしよう??

ぬか床

この糠、どうにか利用できないかなぁと思いました。

「よし顔に塗ってみよう!」

ということになりました。

 

美容系ぬかパック

ネットで探したら、ありました。

ぬかパック。

美容用にちゃんとぬかを最初に分けておけば、大量にぬか床ができることもなかっただろうに・・・

ぬかに小麦粉や、はちみつ、ヨーグルトなどを混ぜて作り、10分放置するそうです。

うん!効きそう。

私は新しいぬかを全部ぬか漬けように混ぜてしまったため、もう新しいぬかはありません。

ネットで探してもちゃんとしたパックを作ってやっているものばかりで、お漬物で使っている糠を顔に塗ってるのは出ていなかったので、私、挑戦してみます!

 

ぬか漬け用ぬか床そのままパックをやってみた

まずは余っているぬかをお風呂に持っていく用に分けました。

ぬかパック

美容系ぬかパックには塗って10分放置と書いてあったので、すっぴんだった私は洗顔もせずにそのままぬかを顔に塗ってみました。

が、しかし、ぬかが顔に張り付かない。

ボロボロと落ちていきます。

乾いたぬかを大量に混ぜたことによってぬか床の水分がだいぶ減っていたのもあると思います。

お風呂なので、シャワーでお湯を混ぜてみましたが、やっぱり張り付かない。

想像とは違いました。

ぬか漬け

が、なんとか顔にまぶしました。

10分放置。

その間に頭洗って、体を洗おうとした時、

「体もぬかで洗ったら良いんじゃない?」とふと思い、体にもぬかを擦り込みました。

 

んーお漬物になった気分!!

 

スクラブですね。

ぬか床スクラブ。

 

パックしていた顔も鼻や口周りをスクラブの要領でくるくる〜としました。

そしてシャワーで流します。

あえて、ボディソープや洗顔はしませんでした。

 

ぬかパックやってみての感想

まず、心配だったのが唐辛子。

うちのぬか漬けの糠には、塩、唐辛子、鰹節、いりこ、昆布、米麹などが入っています。

塩は、肌や体に良いでしょ〜、あと他のものはにおいがするくらいで肌には無害かな?と思っていました。

唐辛子が染みるかも!と思って怖かったのですが、なんともなし。

痛みや、腫れ、痒くなったりは全くありませんでした。良かった〜

新しいぬかを大量に混ぜた後だったので、他の混ざり物よりも、ぬかが多かったのが良かったのかもしれません。

 

 

ぬかはザラザラしてます。

だからスクラブでしたね。

 

ぬかには油分もあるようで、流したあとは、お肌がしっとりしていました。

 

 

ぬかパックやってみての効果

結果、これは肌にめちゃくちゃ良いです。

お風呂上がり、顔が白くなっていました。

美白効果がすぐに感じられました。

スクラブ効果もあり、毛穴の汚れが取れます。

ぬかには油分も含まれているようで、

お肌ツルツル、しっとり〜。

匂いは少しだけあります。私は全く気にならないです。

1時間もすれば全くないと言って良いくらいです。

 

ちなみに私は乾燥肌です。

 

ぬかスクラブ後には、保湿は必須かなぁとは思います。

普通にスクラブしたあとは、水分を欲しがっている肌になっていますからね。

ただ、いつものようにお手入れをすれば良いだけだと思います。

私は体にも化粧水を塗っておきました。

 

ぬか漬けパックをした翌日

次の日はお肌がテカーン!

出かける用事がありましたが、ノーファンデ、ポイントメイクだけで行きました。

 

1日終わると普通の肌に戻っていた感じです。

 

ぬかの手に入れ方

私はぬかはお米屋さんで購入しています。

私が行っているところは20円で大量にくれますよ。

だけど、それだけだとやらしいので、お米も一緒に買っています。

ぬかはスーパーにも置いてあるところは置いてあります。

コイン精米のところにもあるみたい。

 

お米屋さんが一番良いと私は思います。

綺麗な生のぬかが手に入りますよ。

 

お米屋さんのお米、別に高くないし、スーパーと一緒でした。

ぬか漬けをやらなくても、美容用にぬかをもらって来ても良いと思います。

ぬかは、店頭に置いていないので、店員さんに直接、「ぬかを購入したいのですが」と伝えないといけません。

できたてのぬかをくれますよ。

私は最初わからなかったので、お米屋さんをしばらくウロウロして、変な人でした。

 

終わりに

これはかなり良い!

まだまだ余っているぬかがあるので、顔、体に使っていきたいと思います!

だけど、このぬか床が全部なくなったらもうやめます。

今度はきちんと美容用にぬか分けてパックしてきたいと思います。

 

お漬物用のぬか床でも美容効果はありです!

お試しあれ!