私はいわゆる汚部屋に住んでいました。
今は綺麗な部屋で過ごしています。
片付けたいのに片付かなくてどうしようもない人へ
片付けられなかった私が、片付ける事が出来るようになって人生が変わりました。
人生を変えてくれた本に出会った
この本の出会いは会社の同僚がくれたことでした。
当時、私は部屋が汚く、会社の鍵を失くしたことがありました。
その時、時間がないのに鍵を探さなくちゃならなくて行き所のない怒りでブチギレていました。
それを見た同僚がくれた本が「人生がときめく片付けの魔法」でした。
私は古いバージョンを持っていますが、今は改定されたようです。
やる気になれる本
読んだ瞬間に片付けようという気になって速攻で片付きました。
これには一緒に住んでいた母親もびっくり。
母もこの本を読んで、「人生がときめく片付けの魔法2」まで買ってきました。
今までに何度も読み返しています。
読むたびに、片付けのモチベーションが上がります。
もう片付け祭り(作中に出てきます)は終わりましたが、日々の片付けや収納に迷った時など読み返します。
2冊とも私の殿堂入りのお気に入りの本です。
部屋を片付けたことで起きたこと
モノを探さなくて済む
これはかなりデカイです。
今までモノを探すのにどれだけの時間を費やしてきたんだろう。と片付けてみて初めて思います。
何がどこにあるかわかる状態って素晴らしいのです。
無いなら無いって事がわかってるだけでOKなのです。
あるか無いかわからないものを探して結局見つからないという時間の無駄が一番無駄です。
掃除が楽
私は服が多いタイプでした、足の踏み場はありませんでした。
それでも服をベットの上に全部乗せて、掃除機をかけ、全部床に戻して布団を干し、と清潔にしているつもりではありました。
それでも片付ける前と片付けた後では全然違います。
床にモノが無いので、いつでも気軽に掃除機がかけれるし、拭き掃除もしやすい。
何より、モノが減ることで、埃が溜まりにくくなったと思います。
結婚できた
片付け祭りが終わった瞬間に彼氏ができました。
この彼は部屋を片付けたから出来たんだと思います。
部屋に余裕ができて気がまわるようになったのです。
その彼氏とは別れましたが、また違う人と出会って同棲→結婚できました。
物理的に片付けられていたので、同棲の引っ越しも楽々できたし、一緒に住んだ部屋も綺麗に保つ事が出来ました。
そこで部屋を綺麗に保てなかったら、結婚はなかったと思います。
料理、掃除の前に片付けだと思います。
貯金ができた
色々捨てました。
もったいないと思う気持ちがすごく出てきます。
だから買う前によく考えるようになりました。
物欲が減りました。
そして、持っているものを把握しているので似たような物を買わないようになりました。
片付け後、0だった貯金が1年で120万円になりました。
アトピーがなおった
肌が元々弱い、と思っていましたが、部屋が汚かったせいでした。
空気が淀んでいたのかもしれません。
片付けたら、肌が綺麗になりました。
本の内容は
1は片付けについて
2は片付けの補足と収納について
1を読んでから2を読んでくださいとなっています。
断捨離という言葉は出てきませんね。
作者の可愛らしい人柄もとても好きです。
読み物としても楽しめるんじゃないかなと思います。
終わりに
私は小さい頃はそれなりに片付けができる子でした。
大人になって働き詰めで、部屋を片付ける暇が全然ありませんでした。
自分で買った物が増えて収拾がつかない状態になってしまっていたのです。
片付けで本当に人生が変わりました。
魔法です。
この本は私の少ない本棚の中でオススメの本です。