SNSで旦那様の愚痴を書いている人がたくさんいるなぁと思います。
なんで書くの?やめたほうがいいのに。
やめた方が良い理由など書いていきます!!
夫の愚痴を書くのはなぜ
まぁ。気持ちはわからなくもない。
私も仕事の愚痴はSNSに書いたりしてました。
私の場合は、上司もSNSを見ていましたから、まわりくどく伝える要領で書いたりもしていました。
他の人がコメントなどをすることで、私の言っていることが正しいと自信が持てることもありました。
本題、愚痴を書く理由は共感して欲しいからだと思います。
女は共感されると救われる生き物ですからねぇ。
周りの人や友達に、「こんなに大変なんだよ、こんなに辛いんだよ、わかって欲しい。」って言う気持ちがあるんだと思います。
愚痴を書くとスッキリしてまた頑張れるのかな。
ただ、解決策が欲しい愚痴はあまりないと思います。
愚痴を言いたいだけになっていませんか。
夫の愚痴は書かない方が良い理由
本当に旦那様の愚痴は書かない方が良いと思います。
「こんな変な男と結婚したおバカさんは私だよー」と言っているようなもの。
「大変だったね、かわいそうだね、」って言われたとしても、周りの心の中ではご主人は「そんな人だったんだー」と思われちゃいます。
そして、書くことで、自分が主人の嫌いなところを認識し、周りに賛同されることで、さらに嫌いになると言う、負が倍増します。
憎しみが、苦しみが、むかつきや、ウザさが倍増すると思います。
愚痴を書いたところで、解決はしないので、負のループです。
そしてその気持ちは主人のいないところで書いていたとしても雰囲気として伝わります。
直接言ってみるのは?解決は?
その愚痴、旦那様に言ってみるのはいかがでしょうか?
ちゃんと解決できるように方法を考えるのはどうでしょうか?
女は察して欲しいですよね。
でも男に女の気持ちなぞ、わかりませぬ。
言葉にして伝えることで解決する事ができる。
夫婦間に秘密なんてなくて良いですよ。
言いたい気持ちがあるならぶつけてみて下さい。
主人の愚痴は今すぐやめよう!
愚痴を言うのが趣味なのは、本当にやめたほうが良い。
サゲマンです。
愚痴を言われる旦那様、それで良くなっていきますか?
家族関係は順調ですか?仕事は順調にいきますか?
何もメリットがないどころか、デメリットしかありません。
あなたの夫が役立たずなのはあなたのせいですよ。
愚痴を言うことが趣味みたいなものになってしまっていたら、もう、周りからも賛同を得られませんよ。
旦那様の本当に許せない事があって、相談したいのなら、信頼の置ける人にだけ話したほうが良いと思います。
旦那様の愚痴を言う友達
それこそ、ママ友や友達に会ったら旦那様の愚痴大会。
別に嫌だと思ってなかったところまで、オーバーにして言ってみたり。
自慢話や、惚気話よりも、愚痴のほうが良いかと思ってすごい言われようの旦那様たち。
確かに、自慢話や惚気話も、他人が羨ましく思えてきて自分の主人を不満に思いがち。
かわいそうに、せっせと働いて、お金を稼いできていますよ。
この際、そんなお友達とは距離をとったほうが良い。
実際、お友達って必要ですか?
そりゃ、全く誰とも喋らないのは悲しいけれど、お友達とは腹6分目くらいで付き合ったほうがよろしい。
ママ友のグループだとか、必要かな?
挨拶や、世間話は多少したとしても、普通に自分の子供のために行動すれば、連絡先を交換するほどの友達を作る必要はないと思っています。
愚痴を言い合う友達はこの際、必要ありません!
趣味の話などが良いです。
また、他の方が愚痴を話しても、賛同せずに、聞き流すのがよろしいかと思います。
そのほうがスマートでカッコイイです。
夫は妻の悪口を言わない
大体の旦那様は奥様の愚痴は言いません。
それは男性の結婚生活とは「いかに妻が幸せだったか」が、自分の幸せだからだそう。
素敵ですね。
けれど、男性が愚痴をこぼす前に離婚が来るから、愚痴や悪口がないのが本当のところ。
女性は愚痴や悪口を言いふらして、離婚を踏み留まりますが、
男性は離婚と思ったら悶々と自分の中で考えて離婚です。
離婚へのリードタイムは女性の方が長いのです。
夫の気持ちを代弁してる人たち
さて、愚痴を言わない夫たちですが、彼らの気持ちを代弁している人たちがいました。
私の主人はあまりにも何も言わないので(私が強すぎて)、良い嫁になるために改善点を探すために「誰か嫁の悪口書いてないかな〜」と探したところ、誰も書いていない!
そこで見つけたのが婚活中の男性は、女性への悪口がヤバイ!
これですね!
中には納得できるものもあり、奴らは男性の気持ちを代弁しています。
今までなら、「私には関係ないわー」と何も気にも止めてなかったけれど、彼らが言う言葉は男性の気持ちです。
- 「金を稼げない女は結婚する意味がない」
- 「デートが完全男性おごりって書いているやつはおかしい」
- 「美人でないと生きている意味ない」
- 「若くて綺麗でできれば処女がイイ」
なんて、そのようなことを書いているなと思います。
独身の自分から見たら「こいつらクズだな、だから結婚できねーんだよ」って思っていたけど、
「夫も同じように考えるかも」と思うと、
- お金を使わせてもらってありがたいな。
- いつでも綺麗にしとかないとな。
- エロく、新鮮さを保たないといけないな。
と考えさせられます。
察してもらいたいならば、先にこちらから察してあげよう。
終わりに
SNSが広まったからか、本当に愚痴を書いている人が多い。
やめた方が良いですよ。
確かに愚痴や悪口は見ていると夢中になっちゃうこともありますけど、私は書かないようにしています。
謙遜もいきすぎると良くない。
自慢も良くない。
適度が良いのです。
愚痴を趣味にしないように努めましょう!
「愚痴を言われない素晴らしいご主人なんですね、そんなご主人ならば、素晴らしい奥様でしょうね」が良いのです。
頑張りましょう!